リカルデントガムについて|福岡市東区香椎駅前の歯医者|しのざき歯科医院

〒813-0013福岡県福岡市東区香椎駅前2丁目11−20

092-681-3610

WEB仮予約 お問い合わせ
クリニック看板

リカルデントガムについて

リカルデントガムについて|福岡市東区香椎駅前の歯医者|しのざき歯科医院

2025年3月17日

― 初期むし歯のケアに役立つガム ―
今回は、患者様からよくお問い合わせいただく「リカルデントガム」についてご紹介します。

◆ リカルデントって何?
リカルデント(Recaldent)は、オーストラリアの研究機関で開発された「CPP-ACP(カゼインホスホペプチド-非結晶性リン酸カルシウム)」を含むガムです。
このCPP-ACPは、牛乳由来のたんぱく質から作られた成分で、歯のエナメル質の再石灰化を促す効果があると言われています。

◆ 虫歯予防にどう役立つの?
リカルデントガムには、以下のような働きが期待されています:
 1. 初期むし歯の再石灰化を助けます
歯の表面が酸によって溶け始めた初期段階(白濁状態)で、リカルデントの成分がカルシウムやリンを補給し、修復を促します。
 2. 酸への耐性を高めます
歯の表面にミネラルを補うことで、酸に強い歯質づくりをサポートします。
 3. 甘味料は「キシリトール」
虫歯の原因となりにくい天然甘味料「キシリトール」が使用されています。ガムとして噛むことで唾液の分泌も促され、口腔内環境が整いやすくなります。

◆ ご使用の際の注意点
 5~10分程度を目安にゆっくり噛むと、より効果的です
 牛乳由来成分を含むため、「乳アレルギーのある方」はご使用をお控えください
 歯みがきの代わりにはなりません。日々のブラッシングや定期健診と併用しましょう

◆ 当院のおすすめポイント
当院では、患者様の虫歯リスクやライフスタイルに応じて、「リカルデントガム」や「フッ素塗布」など、最適な予防ケアをご提案しています。
ご興味のある方は、ぜひお気軽にスタッフへお声がけください。

TOP